寒梅館クローバーホール
2025.11.11(火)
①17:00 *15分前開場予定
今出川
●映像の構造美~フリッツ・ラング
①17:00~
『死刑執行人もまた死す』 Hangmen also die
1943年/135分/アメリカ
監督:フリッツ・ラング
出演:ブライアン・ドンレヴィ、ウォルター・ブレナンほか
「死刑執行人」の異名でプラハ市民に恐れられていたナチの副総督、ラインハルト・ハイドリヒが暗殺される。事件を受け、秘密警察ゲシュタポは、チェコの名望家らを次々に拘束するなど、目的のために手段を選ばないやり方で暗殺犯の捜索に躍起になる。そんな中、副総督の暗殺犯スヴォボダの逃走を目撃し、成り行きから手助けをした若い女性マーシャは、彼とたまたま再会し、「友人のヴァニヤック」と偽って自宅にかばう。
(19:15終映後)
19:25~ 高木繁光先生(本学グローバル地域文化学部教授) アフターレクチャー(約1時間予定)
★講師:高木 繁光
1996年より同志社大学言語文化教育研究センター専任講師、2007年より同センター教授、2013年より同志社大学
グローバル地域文化学部ヨーロッパコース教授、論文に「ファスビンダーとナボコフ <似ていない>分身を求めて」、
「ニーチェと映画的思考」、「ベルリンと映画 二つの零年をめぐって」など。
*現存するフィルムの状態によって、見づらい部分、聞きづらい部分のあることを予めご了承ください。
*作品によって、差別的な表現・シーンがありますが、この時代の表現であることをご了承下さい。
---------------------------
*ホール内は飲食禁止です。ご了承ください。
*ご来場の際は公共交通機関をご利用ください(駐車場・駐輪場はございません)。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*場内誘導、座席の確保等について、特別な配慮をご希望の方は開催日の10日前までにお知らせ下さい。できる限りの対応を取らせて頂きます。
申込不要
無料(一般入場可)