1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. スポーツブロック
  4. テコンドー部

テコンドー部taekwondo club

画像

画像

画像

活動紹介

テコンドー部は、指導者がいない中でも部員自身で工夫しながら練習を重ねる、自主性あふれる部活です。オープン大会から公式戦まで幅広く参加しており、一部の部員は全国大会でのメダル獲得を目標に日々努力しています。希望者は京都府テコンドー協会に属する道場への出稽古にも参加し、技術向上に励んでいます。
地域や他団体との交流にも積極的で、在日本大韓民国民団京都本部や「世界のあおぞら0丁目」とのコラボ活動(2024年11月実施)などを通して、地域との繋がりも大切にしています。学内では、EVE祭やクローバー祭での演舞や模擬店など、テコンドー部の魅力を広める活動も行っています。
さらに、当部活は学生連合に所属しており、学生主体で大会を開催できることを目標に、日常的に他大学とのミーティングを設けるなど、部としての発展やアピールにも取り組んでいます。今後はさらに新しいことにもチャレンジし、部員一人ひとりが成長できる場を広げていきたいと考えています。

活動拠点(キャンパス等)

京田辺

その他

活動拠点(施設等)

その他学内施設

経験者・初心者比率

6:1

年度目標

二、三年生は学生選手権で3位以内に入賞し、全日本選手権へ出場すること。
新入生はオープン大会へ初出場し、経験を積む。

主な卒業生

主な実績

【全日本選手権西日本地区】2024/06/02
井上莉沙 女子シニア-53kg 三位
山田雄大 男子シニア-74kg 三位
荒木拓登 男子シニア-80kg 三位

【全日本学生選手権】
2024/09/15
山田雄大 男子シニア-68kg 三位

【全日本選手権】
2024/12/08
山田雄大 男子シニア-68kg 三位

【全日本学生選手権】
2025/09/07
吉田朱里 (女子新人部門)-49kg 一位
石田音杏 女子シニア-62kg 二位
井上莉沙 女子シニア-53kg 三位
山田雄大 男子シニア-68kg 三位

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 7人 2人 0人
2年次生 6人 0人
3年次生 4人 0人
4年次生以上 4人 1人
全部員数 24人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

月曜日
19:00-21:00
・柔軟、筋力を上げる為のアップ
・ミットでの基本蹴り
・キョルギ(対人1分30秒で5ラウンド) ( その他学内施設 )
木曜日
19:30-21:00
・柔軟、筋力を上げる為のアップ
・ミットでのアップ
・キョルギ(対人2分で5ラウンド) ( その他学内施設 )

年間活動スケジュール