1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 体育会
  4. スキー部

スキー部SKI TEAM

画像

画像

画像

沿革

創部年
1940年
体育会加入年
1940年

活動紹介

部員は、北海道や長野などの雪国出身のスポーツ推薦者、内部校出身の選手、そして初心者と、さまざまなメンバーで構成されており、インカレや全関西大会での活躍を目指して日々切磋琢磨している。

また、OB・OGの方々とのつながりも深く、温かいご指導・ご支援を賜りながら、日々練習に励んでいる。

毎年発行している部誌『しろくま』は、今年度で第81号を迎えた。

活動拠点(キャンパス等)

今出川

京田辺

その他

活動拠点(施設等)

京田辺キャンパス_屋外施設

各校地BOX

その他学内施設

経験者・初心者比率

大半が経験者

年度目標

男子
全関西1部昇格、インカレ3部総合優勝・2部昇格
女子
全関西大会総合優勝、インカレ2部総合優勝・1部昇格

主な卒業生

OB工藤 博(ソルトレイクシティオリンピック 日本選手団) 山田 琢也(アーチェリーバイアスロン世界選手権出場)

主な実績

1966年(昭和41年) 第36回全関西学生スキー選手権大会 創部25年目初制覇 ・全関史上初男女アベック優勝(1969年第39回大会まで総合4連覇) 1978(平成53年) 第51回全日本学生スキー選手権大会 創部38年目2部初優勝 一部昇格 2002(平成14年) ソルトレークシティ冬季オリンピック 工藤博 日本代表

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 0人 0人 0人
2年次生 5人 0人
3年次生 3人 0人
4年次生以上 5人 0人
全部員数 13人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

年間活動スケジュール

5月頃
春期季節外駅伝 ( 滋賀県希望ヶ丘公園 )
9月頃
夏合宿 ( )
10月頃
秋期季節外競技会 ( 滋賀県希望ヶ丘公園 )
2月
インカレ ( 東北や信州など )
3月頃
全関西大会 ( 野沢温泉スキー場 )