1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 登録団体
  4. インペリアル

インペリアル

画像

画像

活動紹介

今年で47年目を迎えるインペリアル
現在は団員約100人ほどで、主に京田辺で活動しています。平日に楽しくテニスの練習をしております。また縦のつながりが強いのが特徴的です。

活動拠点(キャンパス等)

京田辺

活動拠点(施設等)

その他学内施設

経験者・初心者比率

8:2

年度目標

夏団での優勝を目指しています。

主な卒業生

主な実績

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 0人 0人 0人
2年次生 33人 10人
3年次生 20人 2人
4年次生以上 0人 0人
全部員数 65人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

月曜日
17:00-19:00
17:00から軽くショートラリーというコートの半分くらいの短い距離で足を動かしながらラリーをする練習を10分ほどします。体を温め怪我防止が目的です。だんだん体が温まってきたのを確認し、コートを全面使い2列でストレートラリーをします。このストレートラリーはテニスの基本的な練習であり25分と多く時間をとります。なぜここまで多くの時間を取るかというと、シングルスをするにもダブルスをするにもストロークが安定するということは最も大切だからです。英語を読む時の単語力のようなものです。ストレートラリーが終わるとみんなが満足するまで休憩をとります。ここまでのアップでかなりの運動量があるので、熱中症などに注意しながらこまめに休憩をとっています。休憩が終わるとつぎに球出し練習をします。この前にしたストレートラリーでうまくいかなかった人はどこがダメだったのかを考えながら2球ずつ球出しを打ちます。その後は怪我をしないようにサーブ練習を軽く打つことから始め、だんだんと強めに打ちます。ここまでが基本的な練習です。
残りの時間で実践的な練習にはいります。その日によってダブルスをしたりサングラスをしたりと変わりますが、試合形式の練習をします。 ( 学外施設 )
火曜日
17:00-19:00
17:00から軽くショートラリーというコートの半分くらいの短い距離で足を動かしながらラリーをする練習を10分ほどします。体を温め怪我防止が目的です。だんだん体が温まってきたのを確認し、コートを全面使い2列でストレートラリーをします。このストレートラリーはテニスの基本的な練習であり25分と多く時間をとります。なぜここまで多くの時間を取るかというと、シングルスをするにもダブルスをするにもストロークが安定するということは最も大切だからです。英語を読む時の単語力のようなものです。ストレートラリーが終わるとみんなが満足するまで休憩をとります。ここまでのアップでかなりの運動量があるので、熱中症などに注意しながらこまめに休憩をとっています。休憩が終わるとつぎに球出し練習をします。この前にしたストレートラリーでうまくいかなかった人はどこがダメだったのかを考えながら2球ずつ球出しを打ちます。その後は怪我をしないようにサーブ練習を軽く打つことから始め、だんだんと強めに打ちます。ここまでが基本的な練習です。
残りの時間で実践的な練習にはいります。その日によってダブルスをしたりサングラスをしたりと変わりますが、試合形式の練習をします。 ( 学外施設 )
水曜日
17:00-19:00
17:00から軽くショートラリーというコートの半分くらいの短い距離で足を動かしながらラリーをする練習を10分ほどします。体を温め怪我防止が目的です。だんだん体が温まってきたのを確認し、コートを全面使い2列でストレートラリーをします。このストレートラリーはテニスの基本的な練習であり25分と多く時間をとります。なぜここまで多くの時間を取るかというと、シングルスをするにもダブルスをするにもストロークが安定するということは最も大切だからです。英語を読む時の単語力のようなものです。ストレートラリーが終わるとみんなが満足するまで休憩をとります。ここまでのアップでかなりの運動量があるので、熱中症などに注意しながらこまめに休憩をとっています。休憩が終わるとつぎに球出し練習をします。この前にしたストレートラリーでうまくいかなかった人はどこがダメだったのかを考えながら2球ずつ球出しを打ちます。その後は怪我をしないようにサーブ練習を軽く打つことから始め、だんだんと強めに打ちます。ここまでが基本的な練習です。
残りの時間で実践的な練習にはいります。その日によってダブルスをしたりサングラスをしたりと変わりますが、試合形式の練習をします。 ( 学外施設 )
木曜日
17:00-19:00
17:00から軽くショートラリーというコートの半分くらいの短い距離で足を動かしながらラリーをする練習を10分ほどします。体を温め怪我防止が目的です。だんだん体が温まってきたのを確認し、コートを全面使い2列でストレートラリーをします。このストレートラリーはテニスの基本的な練習であり25分と多く時間をとります。なぜここまで多くの時間を取るかというと、シングルスをするにもダブルスをするにもストロークが安定するということは最も大切だからです。英語を読む時の単語力のようなものです。ストレートラリーが終わるとみんなが満足するまで休憩をとります。ここまでのアップでかなりの運動量があるので、熱中症などに注意しながらこまめに休憩をとっています。休憩が終わるとつぎに球出し練習をします。この前にしたストレートラリーでうまくいかなかった人はどこがダメだったのかを考えながら2球ずつ球出しを打ちます。その後は怪我をしないようにサーブ練習を軽く打つことから始め、だんだんと強めに打ちます。ここまでが基本的な練習です。
残りの時間で実践的な練習にはいります。その日によってダブルスをしたりサングラスをしたりと変わりますが、試合形式の練習をします。 ( 学外施設 )
金曜日
17:00-19:00
17:00から軽くショートラリーというコートの半分くらいの短い距離で足を動かしながらラリーをする練習を10分ほどします。体を温め怪我防止が目的です。だんだん体が温まってきたのを確認し、コートを全面使い2列でストレートラリーをします。このストレートラリーはテニスの基本的な練習であり25分と多く時間をとります。なぜここまで多くの時間を取るかというと、シングルスをするにもダブルスをするにもストロークが安定するということは最も大切だからです。英語を読む時の単語力のようなものです。ストレートラリーが終わるとみんなが満足するまで休憩をとります。ここまでのアップでかなりの運動量があるので、熱中症などに注意しながらこまめに休憩をとっています。休憩が終わるとつぎに球出し練習をします。この前にしたストレートラリーでうまくいかなかった人はどこがダメだったのかを考えながら2球ずつ球出しを打ちます。その後は怪我をしないようにサーブ練習を軽く打つことから始め、だんだんと強めに打ちます。ここまでが基本的な練習です。
残りの時間で実践的な練習にはいります。その日によってダブルスをしたりサングラスをしたりと変わりますが、試合形式の練習をします。 ( 学外施設 )

年間活動スケジュール

4月
新歓 ( 〒610-0331 京田辺市田辺丸山地内にある田辺公園テニスコート。近鉄「新田辺駅」下車、徒歩15分 又は京阪宇治バス「京田辺市役所」下車、徒歩1分の場所に位置している。 )
5月
新歓合宿 ( 〒679-3452 兵庫県朝来市八代100−1にあるテラスリゾートasago。 )
8月頃
夏合宿 ( 〒675-2412 兵庫県加西市鍛治屋町658−3にある青野運動公苑アオノスポーツホテルにて開催。 )
9月頃
夏団 ( 〒612-8141 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151−50 向島運動公園テニスコート管理棟に位置する向島テニスコートにて開催。近鉄京都線・向島駅より徒歩10分の場所にある。 )
2月頃
春合宿 ( 〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢 字 笠取 939 6に位置するHotel & Resorts ISE-SHIMAにて開催。 )