本団体の主目的は、少女小説に始まる百合文化への造詣を深めることとしています。
そのために、以下の活動を行っています。
◇定期的に行う活動
・上映会(週1回程度)
・イラスト、漫画、小説、評論等の百合に関する創作活動
・会員の創作物を集めた会報誌の発行(年1回以上)
・会の運営における諸々の決め事を話し合う総会(月1回以上)
・同志社EVEへの出店
◇不定期に行う活動
・読書会
・会員それぞれが良いと感じた百合作品を紹介する布教会
・学外の百合に関するイベント等への参加
・他大学百合サークルとの交流(活動実績としては合同誌の制作、会誌の相互委託頒布、ビブリオバトル等)
いずれの活動も参加は任意としており、また上記以外にも「こんな活動をやってみたい」という会員の声を随時募集し積極的に実行しています。
今出川
今出川校地_新町学生会館会議室
各校地BOX
その他学内施設
誰でも入会可能
同志社EVEへ参加し会報誌を頒布する。
新たな目標として、学外行事である文学フリマへ参加する。
学内文化系サークル及び他大学百合サークルと合同誌制作、会誌へのゲスト寄稿、会合などの形で交流する。
同志社EVEにて会報誌(紙版)の頒布、自主製作アニメを公開した。(youtubeにて閲覧可能)
2024年度は『響け!ユーフォニアム』作者の武田綾乃先生にインタビューを行い、会報誌に掲載した。