よさこいの練習を週2~3で実施しています。
練習の参加は強制しません。
月に1回程度、演舞披露の場として全国各地で開催されるお祭りに参加したり、施設や企業などに依頼を受け踊りに行かせていただいたりしています。
1年度ごとに踊る演舞を変え、変える際は曲や衣装、振り付けなどすべて自分たちで考え制作しております。
今出川
京田辺
その他学内施設
1:9
① 自分たちの演舞で、周りの人々に笑顔を与え、高知流よさこいのよさを全国に広める。
②「2023年度演舞で祭りの賞を取ること。」
理想は「高知よさこい」で賞を取る。
2014年高知よさこい全国大会にて優秀賞「彩」受賞
2017年高知よさこい祭本祭にて審査員特別賞 受賞
2018年原宿表参道元氣祭スーパーよさこいにて感動賞 受賞
2019年こいや祭りにてパレード賞 受賞
同志社大学 | 同志社女子大学 | 大学院生 | ||
---|---|---|---|---|
1年次生 | 90人 | 7人 | 0人 | |
2年次生 | 29人 | 10人 | ||
3年次生 | 0人 | 0人 | ||
4年次生以上 | 0人 | 0人 | ||
全部員数 | 136人 |