1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. 鉄道同好会

鉄道同好会Doshisha Univ. Railways Fan Club

画像

画像

画像

沿革

創部年
1958年

活動紹介

本年で創立66周年を迎える伝統あるサークルです。
創立以来、当会では鉄道を「楽しむ」ことをモットーに日々活動しております。
鉄道に乗ること、写真を撮ること、模型列車を走行させること、旅行そのものを楽しむこと
このように、様々な楽しみ方がありますが、当会では会員一人ひとりが鉄道を楽しむことができるような活動をしております。

活動拠点(キャンパス等)

今出川

京田辺

活動拠点(施設等)

今出川校地_新町学生会館会議室

京田辺校地_別館会議室

各校地BOX

学外施設

その他学内施設

経験者・初心者比率

鉄道以外でも交通が好きであれば誰でも

年度目標

 今年度の活動目標は、前年度に復活させた規模の大きな企画の拡大です。
 規模の大きな企画に関しては、前年度に夏休み中の合宿と年末の貸切列車の運行を復活させました。今年もこれを継続し、合宿については参加人数の増加を目指します。貸切列車の運行については、前年から運行線区を変更することによってマンネリ化を防ぎ、他大学の鉄道系公認サークルを招待することによって交流の場とすることも目指します。
 なお、前年に復活させた会誌の特集枠については、特集枠で投稿される記事の増加を目指します。

主な卒業生

主な実績

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 7人 0人 5人
2年次生 10人 0人
3年次生 14人 1人
4年次生以上 18人 1人
全部員数 56人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

月曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
火曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
水曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
木曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
金曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
土曜日
空きコマ
鉄道関連書籍・映像の閲覧、切符の整理、模型整備、雑談など ( 各校地BOX )
日曜日
14:00~16:00
総会(役職者からの伝達、会計報告、企画の案内、合宿の行先決めなど) ( その他学内施設 )

年間活動スケジュール

4月~5月
新歓行事 ( 小旅行、列車貸切など )
9月ごろ
合宿 ( 1泊2日で無理なく目指せる範囲 )
11月ごろ
学祭(クローバー祭、EVE) ( 両校地 )
12月
年末貸切イベント ( 近畿圏(予定) )
毎月(試験期間など除く)
月一企画 ( 近畿一円の鉄道路線、観光名所など )