1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. チアリーダー部

チアリーダー部cheer

画像

沿革

創部年
1978年

活動紹介

普段は、京田辺キャンパスのデイビス記念体育館で練習しています。(月・木オフ)
主な活動としては、体育会各部の応援、競技活動、依頼活動です。硬式野球部をはじめ、アメリカンフットボール部、ラクロス部、準硬式野球部などの応援に行っています。そして、チアリーディングの全国大会に出場するなど競技活動も行っています。また依頼活動では、パーティーや様々なステージを盛り上げたり、幼稚園のお誕生日会や地域のお祭りなどにも行ったりしています。
このように様々な活動を行えるところがチアリーダー部の魅力であり、自慢できるところです。
そして応援団として、指導部、吹奏楽部と3部で応援や依頼の活動をすることが多くあり、違うジャンルで頑張っている仲間と一致団結し活動できるのもこの部活の良いところのひとつです。3部で活動することにより沢山の楽しさや、感動を味わうことが出来ます。
このチームにはチアの経験者、未経験者がいます。チアがしてみたい!チアを続けたい!大学で何かやり遂げたい!応援が大好き!スポーツが大好き!色々な気持ちを持った人達が集まっています。
楽しく、時には厳しく、そんな笑顔と元気のあふれる部活です!

活動拠点(キャンパス等)

京田辺

活動拠点(施設等)

京田辺キャンパス_体育館

経験者・初心者比率

1:3

年度目標

明確な目標としては、これまで依頼を頂いてきた硬式野球部や準硬式野球部、アメリカンフットボールに加え、その他多くのこれまで関わりを持つことがなかった体育会の皆様の応援をしたいと考えております。
また競技面に関しては、これまで先輩方が受け継いでこられた応援団部門優勝を目標に掲げ日々精進して参ります。

主な卒業生

主な実績

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 3人 1人 0人
2年次生 7人 2人
3年次生 3人 0人
4年次生以上 9人 1人
全部員数 26人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

火曜日
17:30-19:00
通常練習 ( 学外施設 )
水曜日
18:00-21:00
通常練習 ( 学外施設 )
金曜日
17:00-21:00
通常練習 ( 学外施設 )
土曜日
9:00-13:00
通常練習 ( 学外施設 )
日曜日
9:00-13:00
通常練習 ( 学外施設 )

年間活動スケジュール

四月頃
新歓ステージ ( 今出川、田辺 )
六月頃
関西大会 ( 丸善インテックアリーナ )
八月
團合宿 ( 未定 )
3-5.9-10
野球部応援 ( )
九月
連盟祭 ( )
十二月
アトムフェスティバル ( )