1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. グッドサマリタンクラブ

グッドサマリタンクラブGood Samaritan Club

沿革

創部年
1966年

活動紹介

京都を訪れる外国人観光客の方々をガイドします。

外国人旅行者の方々の短い滞在期間の貴重な一日を預かるということなので、少しでも心に残るものにしてもらうために、行き先や食事など前もってプランを立てることはもちろん、突然のツーリストさんの要望にも対応できるよう寺社、お店情報、伝統文化体験等の情報を広く把握することを目標に頑張って活動していきます。

活動拠点(キャンパス等)

今出川

活動拠点(施設等)

各校地BOX

その他学内施設

経験者・初心者比率

初心者のみ

年度目標

ツーリストからのガイド依頼に対して、ガイド実施率を80%まで上げる。

主な卒業生

主な実績

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 15人 0人 0人
2年次生 10人 0人
3年次生 5人 1人
4年次生以上 7人 1人
全部員数 39人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

月曜日
16:00-21:00
寺社の内容について学習する ( 各校地BOX )
火曜日
16:00-21:00
寺社の内容について学習する ( 各校地BOX )
水曜日
16:00-21:00
寺社の内容について学習する ( 各校地BOX )
木曜日
16:00-21:00
寺社の内容について学習する ( 各校地BOX )
金曜日
16:00-21:00
寺社の内容について学習する ( 各校地BOX )
土曜日
10:00-16:00
ツーリストに対して実際にガイドする ( 学外施設 )

年間活動スケジュール

通年
勉強会 ( BOX )
5月
春交流会 ( 京都教育文化センター )
6月以降
青空勉強会 ( 寺社 )
11月
OP会 ( 未定 )
通年
総会 ( 学生会館 )