1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. 同法会

同法会Doshisha Law Association

画像

画像

画像

沿革

創部年
1952年

活動紹介

文化系公認団体の、同法会です。

法律に対する理解を深めるとともに、サークルメンバーとの様々な討論や協力を通じて、良き人間関係を築くとともに、法律に対して慣れていくようにするために活動しています。

大学に入ったことで燃え尽きることの無いよう、大学に入ってからも、勉学に興味をひかせるために、法律がテーマの討論会や勉強会、国際法模擬裁判などを行っています。

活動拠点(キャンパス等)

今出川

活動拠点(施設等)

各校地BOX

その他学内施設

経験者・初心者比率

年度目標

・活動内容
活動頻度は、対面で週3を目安にし、必要があればzoomなどでオンライン活動をしていたい。
お試し討論会から、国際法模擬裁判などの本格的な大会に、最低でも10人は取り込みたい。
国際法模擬裁判で、日本予選通過を目指したい。(日本TOP2にランクイン)

勉強会を除いても、コミュニケーションを取り、仲のいいサークルを目指すために、週1別の機会に討論会・大会メンバーでプライベートで集まる。

主な卒業生

主な実績

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 5人 0人 0人
2年次生 24人 0人
3年次生 11人 0人
4年次生以上 6人 0人
全部員数 46人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

年間活動スケジュール

5月
勉強会 ( 法学部ラウンジ )
8月
京都地方裁判所見学会 ( 京都地方裁判所 )
9月
観月杯 ( 京大 )
9月
公務員セミナー ( オンライン )
10月
八重杯法律討論会 ( 同志社大学 )
11月
国際法合同書面勉強会 ( オンライン )
11月~2月
秋学期レジュメ配布 ( オンライン )
2月
国際法模擬裁判 ( 京大 )
3月
新島襄記念法律討論会 ( キャンパスプラザ京都 )
5月
新入生お試し討論会 ( 新町キャンパス会議室 )