1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. 雅楽会

雅楽会Gagaku-kai

画像

画像

画像

沿革

創部年
1992年

活動紹介

私たち同志社雅楽会は、日本の伝統音楽である雅楽を継承する為、日々活動しています。皆が切磋琢磨し、人の心を動かす演奏が出来るよう練習に取り組んでいます。

雅楽会では、週2回の学校での練習の他、誤った伝統を伝えない様に京都の市比賣神社が主催するいちひめ雅楽会でのお稽古にも参加しています。学校での練習では、1時間程度パートごとに分かれ、通常の練習に加え、次の演奏会に向けての課題曲などを練習し、残りの1時間で合奏を行います。 いちひめ雅楽会でのお稽古はパートごとに違う曜日、クラスごとに違う時間にあるため、自分の実力に見合ったクラスに参加させて頂き、お稽古をつけて頂いています。また月に2回土曜日に合奏のお稽古があり、普段触れることの出来ない打楽器(鞨鼓、太鼓、鉦鼓)や絃楽器(楽琵琶、楽筝)を交えて大人数で合奏を行います。

いちひめ雅楽会には同志社大学以外の大学の雅楽会もいるので、他大学(京都府立大学、立命館大学、龍谷大学、佛教大学など)の人とも交流を持つことが出来ます。また、楽器だけではなく舞楽も習うことが出来るため、体を動かしたい人にもお勧めです。

殆どが大学に入ってから始めた人ばかりなので、1年生はまず管楽器(笙、篳篥、龍笛)を1つ選び、その音を出すところから始めます。2年目からは舞楽曲などにも挑戦し、定期演奏会などに向けて練習を重ねています。 演奏技術だけではなく、日本の伝統芸能に携わる者としての人間性にも磨きをかけるべく会員1人1人が自覚を持って活動しています。

活動拠点(キャンパス等)

今出川

活動拠点(施設等)

今出川校地_音楽練習場

各校地BOX

学外施設

その他学内施設

経験者・初心者比率

みんな、最初は初心者です。

年度目標

同志社定期公演の復活、開催。
雅楽会が演奏を披露する機会を増やし、伝統を受け継ぐという活動趣旨を達成する。

主な卒業生

主な実績

2017年度第24回定期公演、いちひめ雅楽会第29回定期公演
2018年度第25回定期公演、いちひめ雅楽会第30回記念公演
2019年度第26回定期公演、いちひめ雅楽会第31回定期公演
いちひめ雅楽会第32回定期公演
いちひめ雅楽会第33回定期公演
2022年京都横断新企画 電車でハロウィンミニライブ
2022年京福電気鉄道嵐山ステージ演奏
2023年AACSBアジア太平洋会議での演奏

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 5人 0人 1人
2年次生 2人 0人
3年次生 4人 2人
4年次生以上 2人 1人
全部員数 17人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

火曜日
17:00~21:00
管楽器(笙、篳篥、竜笛)の練習 ( 今出川校地_音楽練習場 )
金曜日
17:00~21:00
管楽器(笙、篳篥、竜笛)の練習 ( 今出川校地_音楽練習場 )

年間活動スケジュール

6月27日
IUPAB2024での演奏(国際学会での演奏) ( 国立京都国際会館 )
12月末
定期演奏会 ( 寒梅館 ハーディホール )