「音楽を楽しむ」ということを第一に、私たちの活動を通じて、1人でも多くの方々に笑顔を届けられるような演奏を目指し、日々練習に励んでおります。
定期演奏会やクリスマスの礼拝・依頼演奏など、学内外での演奏活動に向けて、毎週土曜日か日曜日に週1回のペースで練習をしています。練習は今出川・京田辺キャンパスのどちらかで3時間程度行なっています。また京田辺の練習時には、日本ハンドベル連盟公認講師の先生から直接指導を受けています。
【こんな特色があります!】
美しいハンドベルの音色を好きなだけ楽しむことができます。サークルの雰囲気は、ほんわかした雰囲気でまったりしていてなじみやすく、すぐに上回生とも仲良くなれます。また、ハンドベルは教会で演奏されることの多い楽器ですが、学内の礼拝だけでなく、学外のホテルやショッピングモール、博物館などさまざまな場所で演奏を行っています。演奏曲も讃美歌にとどまらず、ポップスやクラシック、ディズニー、流行りの曲など幅広いジャンルの曲を演奏しています。
ハンドベルやってたよという経験者の方、ハンドベルに興味のある方、音楽が好きな方、友達や先輩と知り合いたい方など、どなたでも気軽に見学にお越しくださいね!お待ちしております♪
今出川
京田辺
今出川校地_音楽練習場
京田辺校地_音楽練習場
各校地BOX
5:5
新団員を少なくとも5名獲得し、団員数二桁を目指す。また、新型コロナウイルスの感染対策は継続して行い、団員の健康と安全を第一に活動を行う。演奏依頼は可能な限り引き受け、定期コンサートのみならず、ハンドベルの演奏を通して多くの人々に笑顔をお届けする。
同志社大学 | 同志社女子大学 | 大学院生 | ||
---|---|---|---|---|
1年次生 | 1人 | 0人 | 0人 | |
2年次生 | 3人 | 1人 | ||
3年次生 | 2人 | 0人 | ||
4年次生以上 | 4人 | 2人 | ||
全部員数 | 13人 |