1. ホーム
  2. クラブ・サークル紹介
  3. 文化系公認団体
  4. コールフリューゲル

コールフリューゲルchor flugel

画像

画像

沿革

創部年
1967年

活動紹介

我が団では一般的な合唱曲から宗教曲、ディズニーまで、幅広いジャンルを歌っています。
時には合唱サークルであることを忘れるほど、練習時以外も楽しいサークルです。
少しでも興味があるという方はお気軽にご連絡ください。

年二回の定期演奏会に向け日々練習に取り組んでいます。練習は楽しいことばかりではなく、つらいこともあります。しかしそれを乗り越えて得られる達成感は言葉で表すことができません。是非我々と共にひとつの演奏会、ひとつの協和音(ハーモニー)をつくりあげていきませんか?

活動拠点(キャンパス等)

今出川

京田辺

活動拠点(施設等)

今出川校地_合唱練習場

京田辺校地_合唱練習場

経験者・初心者比率

3:7(経験者:初心者)

年度目標

心を一つに、悔いのない合唱を

主な卒業生

主な実績

2021年度 大学合唱コンペティション&コンベンション(ICC) 銀賞

団体構成

同志社大学 同志社女子大学 大学院生
1年次生 9人 0人 0人
2年次生 3人 0人
3年次生 8人 0人
4年次生以上 6人 0人
全部員数 26人

関連リンク

SNS

お問い合わせ

週間活動スケジュール

火曜日
16:40~18:30
基礎発声練習、音取り、アンサンブルなど ( 今出川校地_合唱練習場 )
木曜日
16:40~18:30
基礎発声練習、音取り、アンサンブルなど ( 今出川校地_合唱練習場 )
土曜日
11:00~13:00
基礎発声練習、音取り、アンサンブルなど ( 今出川校地_音楽練習場 )

年間活動スケジュール

6-7月ごろ
サマーコンサート ( 京都市北文化会館、ハーディーホールなど )
8月頃
夏合宿 ( 曽爾青少年自然の家、同志社びわこリトリートセンター等 )
10月頃
リユニオン(OGOBとの交流会) ( 新町別館、京田辺別館など )
12月頃
同志社コール・フリューゲル定期演奏会 ( ハーディーホール )
2月頃
卒部式 ( 新町別館、京田辺別館など )
3月頃
春合宿 ( 同志社びわこリトリートセンターなど )
5月頃
親睦合宿 ( 同志社びわこリトリートセンター、和邇浜青年会館など )
6月頃
京都合唱祭 ( ロームシアター京都 )